コロナ禍の浅草

<p>お題「#この1年の変化」</p>

緊急事態宣言を受けて、飲食店も20時には閉まり、Go Toもなくなってホテルや旅館は再び大打撃を受けているこのご時世。

私が住んでいるエリアも決して例外ではありません。

私の家からは浅草が近いけれど、いつもは外国人客で賑わう仲見世通りやアーケードも平日は閑散としています。土日はそこそこ人はいるけれど、例年に比べたら静かです。

こういう状況を喜ばしく語るのは不謹慎だけれども、密かに近隣の住民は間違いなく美味しい思いをしているのです。いつもは人が多くて入らないお店にも入れるし、お土産もゆっくり買えます。感染対策さえ気をつければ、浅草グルメを独占できるんですよ。

今日紹介するのは、裏浅草にあるZENEIというビストロ‼︎

ブルジョワ父(笑)に頼んで連れて行ってもらったら、前菜からメイン、デザート、パンに至るまで感動が絶えず、ボリュームも多くて、ワインセレクトが最高でした。個人経営でオーナーさんが1人で全てやっていらっしゃるんですが、自力でこんな完璧なお店作れるのは感服いたしました‼︎

語りたいメニューは沢山あるんですが、紹介は今後の課題として、今回はお肉料理と赤ワインに絞って食レポしてみます(笑)

前菜、お魚料理2品、スープ一皿の後に出てくるのが、こちらの八丁味噌仕立ての和牛のスモーク。f:id:t-s-diya1012:20210302114304j:plain

これが絶品で、お肉が赤身ですごく柔らかい‼︎そしておソース(笑)が初めて食べる味で、味噌田楽から着想を得たと思われる甘い味噌と洋風のソースが合わさったような風味でした。普通のグレービーソースよりも個人的には好みでした♪

そしてマリアージュでオススメしてくださったのが、5種類のブドウの入ったワイン。ボトルはなで肩ですが、ブルゴーニュボルドーの中間くらいのワイン。

これが香りも味も重層的で、チェリー系の香りもすればオークも香る、軽い舌触りと思えば深みもある、というような不思議なワインで、すごく美味しかったです。また飲みたい!!

他にもソーヴィニオン・ブランのワインをいただきました。辛口で少し草の香りがして、レアのサーモンにとてもよく合いました‼︎他にもシャルドネのワインがありましたが、今回はこちらにして正解でした。とにかくラインナップが豊富でオーソドックスな美味しさか個性派を選べるようになっているのがここのお店の強みだと感じました。

こんな感じで1品1品私が語ったら日が暮れるので、次回はコロナ禍でも楽しめる下町グルメをご紹介しようと思います♪

謎の咳と痰

お題「#この1年の変化

初ブログなので、少し自己紹介する。自分はいろいろあってやっと去年の3月に大学を卒業し、その後就活したので今年4月から正社員になる身だ。今は婚約中の彼と尻尾の長い保護猫と同居中である。

そんな私だが、先月に流行りの風邪をひいた。最初は倦怠感が酷く、1週間経ったあたりから咳が酷くなった。バイトも辞めたしこもってれば治るかな、くらいに思ってたんだが、2週間目に入っても一向によくならず、市販の薬が効かない。さすがにコロナを疑って内科を受診すると流行りの風邪と診断。熱がないのと咳よりも痰が酷いことからまずコロナではないだろうと言われ、薬をもらってこもって自宅療養していた。

このご時世でもしっかり診てくださる先生もいるが、

熱があるというだけで患者を受け入れない病院が増えている。以前に別の病院に行ったところ、熱があると聞いたら受診は認められないのでこれから紹介する病院に行けとの指示があった。当然HPにそのことの記載はない。住所の書かれた紙切れを渡されたので受け取ろうとして手を伸ばしたらお渡しはできないと言われた。いや、触ったんだから私がコロナなら意味ないでしょ。。受け入れ体制も感染予防対策も壊滅的なクリニックがあるのが実情である。

医療崩壊が問題視されている反面で、コロナ患者を治療しない医師の中には風邪の患者の診療すら拒んでいる人も多いのが現状だ。結果として一部のクリニックに患者が密集しているのである。

そして暇な医師に限って患者が少ないから補助金出せとか訴えていると、ある元政府関係者が語っていた。 

休めもせずにずっと働いている医師や看護師への優遇措置を政府は一刻も早く実施すべきだ。また同時に働かない医師への罰則を設けることでより多くの病院が稼働することに繋がるのではないだろうか。